« 糊付け | トップページ | 茜ショール たて糸にも手紡糸 »
たて糸を木枠に巻いて ショール用の糸を整経しました
たて糸に自作の手紡糸を使うのは初めてです
本当は全部手紡糸に挑戦したかったのですが 今回は糸が足りませんでした
色糸も混ぜたいということもあり 今回はたて糸に様々な種類の糸を使うことにしました
ところが 太さの違う様々な種類の糸を混ぜたためと 手紡糸に付けた糊が濃かったため 張りが出過ぎて 大変整経し辛い結果に
それでも何とか整経を終え
たて巻きを終え 機にあげました
これから問題なく織れますように
投稿時刻 22:02 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/541947/66387150
この記事へのトラックバック一覧です: :
コメント